【群馬 前橋 伊勢崎 お弁当】またまた新メニュー

先日、カニクリームコロッケのお弁当のご紹介をしましたが、今日はまた新メニューのご紹介です。

『ミニきんぴら丼とうどんセット 480円』
以前にも発売したことがありますが、好評でしたのでまた発売決定しました。
きんぴらと鶏そぼろのダシがきいたミニ丼とうどんのセットです。女性におススメのボリュームとなっています。
本格派カニクリームコロッケとハンバーグ弁当 550円
ミニきんぴら丼とうどんセット 480円
ともに11月4日(火)発売開始です。お楽しみに!!

【群馬 前橋 伊勢崎 お弁当】新メニュー

今日は来月新発売になりますお弁当のご紹介です。

本格派カニクリームコロッケとハンバーグ弁当 550円
このカニクリームコロッケは文句なくうまいです。カニの旨みがしっかり詰まっています。またデミグラスのハンバーグとの相性もばっちりです。
食欲の秋ですからこのくらいのボリュームはペロリといただけてしまうと思います。また発売日がはっきりしましたらこちらにアップしますね。
また、ご好評いただきました
ネバトロこぎつねうどん 550円
5種野菜のかきあげうどん 450円

は今月いっぱい(10月)にて終売となります。

【群馬 前橋 伊勢崎 お弁当】和穀菜汁 魁

昨日はお休みで山梨県の「和穀菜汁 魁」というお店の見学に行ってまいりました。
このお店は、雑穀やうどん類などの卸をしている「はくばく」という会社が始めたお米、雑穀、おにぎりなどの小売店です。以前よりお世話になっていた方がおりまして、いろいろとお話をお聞きしながら見学させていただきました。


シンプルでおしゃれな感じの入り口です。


入ってすぐにおにぎりが並んでいます。

ランチメニューやオーガニックのコーヒーなど、ちょっとしたお食事が楽しめます。


お米は、スーパーにはない個性的な品揃え。
さすがに全国各地たくさんのお店を見ているだけあって、研究された売り場であると感じました。またランチが楽しめる場所があるのはとてもいいなぁと思いました。
帰りには山梨県に来たのだからと「名物のほうとう」をふうふういいながら
ほおばってきました。やはり本場の味ははうまかったです。

【群馬 前橋 伊勢崎 お弁当】お米の勉強会

今日は米屋の仲間の方々に当店に集まっていただき勉強会を行いました。
だいぶ新米も出揃ってきて各お店の仕入れや販売状況などなどたくさんの話が出ました。今年の新米は値段が高めで推移しており、いろいろな食品の値上がり状況の中、今まで値上がりのなかったお米まで値上がりというのはなかなか厳しい状況です。
そんな中、今年からお付き合いさせていただいている群馬県みなかみ町の米農家である本多さんに参加していただきました。本多さんは日本一のお米を目指して日々奮闘してらっしゃる方で、新潟県のお米に負けないうまいお米を作られています。新米を皆で試食しましたが、これが群馬県のお米かっ?と思うほど美味しいお米でした。農薬の使用もほとんどなくそういう意味でも安心しておススメできるお米です。最近では、「地産地消」ということが言われていますが、まさにそれにふさわしいものではないかと思っています。

【群馬 前橋 伊勢崎 お弁当】酒の肴

本日は近所の自治会様よりごはんなしのおつまみセットのご注文をいただきました。
ちょっと遅い敬老会の催ということで、コテコテになり過ぎないように気をつけて作らせていただきました。

エビフライ、から揚げ、さばの味噌煮、サツマイモ天ぷら、ちくわの磯辺揚げ、花蓮根磯辺揚げ、昆布巻き、なます、マカロニサラダ、ミニ大福

群馬県前橋の体に優しい手作りお弁当屋さん「ふくや」店主のブログ