今日は寒い一日でした。
朝の天気予報では晴れマークでしたが、午前中から雨が降り出すじゃありませんか。あれあれ。
明日はもっと寒いようです。最高気温11℃ってラジオで言ってましたよ。明日は当たるのでしょうか。天気予報・・・。
もう先週になりますがご利用いただきました特注弁当です。

2日続けてのご注文でした。
今回はまた新たな内容で作らせていただきました。
今、来週の日替わり野菜ランチメニューが組み終わったところです。明日かあさってそちらはアップしますが、とても寒いです。特に足が。おなかもすきました。そろそろ帰るとしましょう。
先日のブログにおせちのお話を少ししましたが、昨年の写真がこちらです。
3,500円でした。

当店のおせちは、本当に定番の品だけを集めた内容になっています。そのうちならではで毎年用意する物はご用意いただこうと。ですから、職人さんが作ったような見た目にも豪華な内容にはなっていません。
私も色々なチラシやカタログを見て豪華で金額もはるおせちを色々見ましたし、よそで出していただいたことがありますが、何から食べていいのか迷いますし、実際食べてみると食べなれてないせいかもしれませんがあまり口には合いません。結局けっこう残ってしまって捨ててしまう。。。これでははじめは見た目にも豪華ですしお正月らしいのかもしれませんが、何だかもったいない。従業員さんに聞いても同じ意見の人が多いです。
ですから、当店のおせちは定番の品、お母さんが家で作るものを代行して(ちょっぴりプロの腕を足して)作らせていただきます。
昨年買っていただいたお客様からも好評でした。色々なご意見もいただきまして、ことしは一回り大きなものを作ります。
写真と同じものを同じ価格で今年も販売予定です。もう一回り大きなものは今のところ数の子、松前漬を加えてその他の品も量目を増やして、5,000~6,000円での販売予定です。
今週は暖かい一週間でした。朝はけっこう寒いのですが、昼間はポカポカ。過ごしやすいですが、何だか季節感がないというか暖かすぎませんか?明日から11月です。今年もあと2ヶ月。あっという間です。
そろそろおせちのご予約を承ります。今年は去年と同じく2~3人前のものと、もう一回り大きい4~5人前のものも作ろうと思っております。お楽しみに!
こちらは先日作らせていただきました特注弁当です。かなり豪華なものになりました。

さば味噌、ハンバーグ、エビフライ、から揚げ、お煮しめ等々入りました。
1週間ぶりの更新となってしまいました。すみません。
明日は年に一度の新米セールです。
心配された天候不順も予想よりは軽減され、今年も美味しい新米が多数入荷しました。どれも農家さんの自信みなぎるお米ばかり。当日限りの特別価格や、今ではなかなか食べられない釜戸で炊いたご飯などもご用意してお待ちしております。
<サービスその1>
お米3kg以上お買い上げのお客様全員に
お花の鉢植えプレゼント
<サービスその2>
お楽しみ大抽選会
お米お買い上げ金額2,000円につき1回
1等 魚沼産こしひかり 5kg
<サービスその3>
釜戸炊飯実演販売 (10:00~ 13:00~ 16:00~)
釜戸で炊いたご飯で作ったおにぎりを特価にて販売いたします。
<サービスその4>
当店人気銘柄
長野県産 佐久のこしひかり 白米 5kg
通常価格 2,250円 ⇒ 1,980円
と盛りだくさんの内容でお待ちしております。
現在もお米の準備中。何時に終わることやら分かりません…。
頑張りますので、是非明日ご来店くださいませ。
それでは。

群馬県前橋の体に優しい手作りお弁当屋さん「ふくや」店主のブログ