忙しい一日でした。
今日はパートさんのお休みが多かったのもあってなおさらでした。
夜には用意したご飯がすべてなくなってしまい、ハラハラしながらオーダーストップの時間を待ちました。何とかお客様にご迷惑をおかけすることなく乗り切れたのでホッとしています。
今日、以前ブログで紹介した若き登山家”栗城史多”さんのドキュメント番組がの夜中12:50~2:05までNHK総合で放映されます。再放送のようなので見た方もいらっしゃるのではないでしょうか。
私は観ていないので楽しみにしていますが、正直起きてられるか心配と言うか、自信がありません。
昨日もコタツで夜中の3時を迎えたことは言うまでもありません・・・。
皆様是非ご覧ください。
カテゴリー別アーカイブ: お弁当 宅配 配達
【群馬 前橋 伊勢崎 お弁当 配達 宅配】お米の専門店
今日は予想外に午前中から雪でした。
そんな寒い中、お米を求めてたくさんのお客様がご来店くださいました。
初めての方から、常連のお客様までいろいろです。
今はお弁当屋のようになっていますが、お米専門店ですから色々なお米が置いてありますし、いろいろな精米の仕方に対応しています。
ですから、初めてのお客様には少ない量を何種類かをお買求めていただくようおススメします。1kで7合ありますから、2kくらいあれば数回食べれますのでそれを2~3種類どうですか?とお話します。
食べ比べる楽しみもありますし、なかなかスーパーなどで買う場合はそのようなことはしないと思いますから。
また、精米の仕方も普通の白米から7分づき、5分づき、3分づき、1分づき、玄米のままと色々対応できます。
一般的には買い物に来る奥様は玄米などの健康的な状態で食べたいと思っている方が多いのですが、旦那様やお子様がそういうものは食べたくないと思っていることがほとんどです。
ですから、奥様はそちらに合わせざるを得なくて、より白いお米にして買っていかれます。7分づきが限界ですね。奥様は家族の健康を考えてそのほうがと思っているのですが、なかなかうまくはいかないようです。
お米はほぼ毎日食べるものですから、少しでも栄養価の高いものをお召し上がりいただきたいとは思いますが、白いごはんとしての美味しさは損なわれてしまいますから。
そんな中でいろいろなご提案はさせていただきます。それがそのお客様にとって、”家族が美味しいと言ってくれる”ことと”奥様の手間がそれほどかからない”という両方が受け入れられたとき、それがその家族のライフスタイルになります。そのときが私たちの喜びです。
【群馬 前橋 伊勢崎 お弁当 配達 宅配】かやくごはんのお弁当
これから雪になるようです。
今年は雪が多いですね。昨年は一度も降らなかったのでスタッドレスタイヤに履き替えていない人も多いのではないでしょうか。私も自家用車は替えていませんが・・・。
先日久しぶりにインスタント生ラーメンを買って来て自分で作りました。
その作り方は今までの私の作り方にはないやり方で、とてもうまいじゃありませんか。
豚肉ともやしを炒めて軽く味付けをしたら、そこへ必要量の熱湯とスープのもとを入れて煮立たせます。それを茹で上がった麺の入った器に入れるのです。
そんなことも知らなかったのと言う方もいるかもしれませんね。
スープに肉のうま味も加わって熱湯を入れただけのものに比べると、はるかにうまいです。
翌日試しに、サッポロ一番味噌ラーメンでも同じつくり方で作ってみました。
そうしましたら、一味も二味も違う仕上がりで、とても美味しかった。しばらく、インスタントラーメンはこの作り方がマイブームになりそうです。
さてさて、水曜日にご注文いただいた特注弁当です。
女性の方が多いとのことでしたので、かやくご飯にして彩りよく作らせていただきました。
菅野様いつもありがとうございます。
【群馬 前橋 伊勢崎 お弁当 配達 宅配】うれしいお手紙
大変うれしいお手紙をいただきました。
毎日お弁当をお届けしている企業様の社員さんからのお手紙です。
お手紙はご本人様の了解を得ているわけではないので、ここで内容を紹介するわけには行きませんが、できることなら見ていただきたい内容です。
企業様へお届けするお弁当は人数が多いですから、会社としてふくやを選んでいただいているわけです。しかも毎日のことですから、飽きもくるだろうと思いながらもできる限りそうならないように工夫をしている毎日なのです。その中で”毎日美味しく食べてますよ!”と感想をいただけることは本当にうれしいことです。”お昼休みをとても楽しみにしていてくれてるんだな”と感じさせてくれる内容でした。
人数が多いと年齢も幅があったり、男女の人数もばらばらですから、全員に満足していただくのはとても難しいこと。その中でいかにいいものが作れるか。毎日しっかりした気持ちで、手を抜かずにお弁当作りに取り組むことが一番大切なことであるともいます。
今日は午後になって、オードブルのご注文をいただきました。
通常なら、当日のご注文はお受けできないことのほうが多いのですが、今日は時間を作ることができたのでので作らせていただきました。
体育協会の会合でお酒の席だということで、一人ひとりに行くものがいいというご要望でした。
準備をしていたわけではないので、あるものでということでご了解をいただきました。
あいにく夕方からお天気が悪くなり、雪が降り始めました。
赤城山は雲でまったく見えません。あちらは恐らく吹雪いていることでしょう。
明日は日曜日ですが町の卓球大会がありまして、その御注文だけ受けさせていただきました。
道路が凍ってなければいいな・・・。
【群馬 前橋 伊勢崎 お弁当 配達 宅配】家計応援弁当2010 第一弾
2月2日(火)より新発売になりました、家計応援弁当2010 第一弾をご紹介します。
・豚汁セット 500円
当店自家製の豚汁(豚肉、大根、人参、ごぼう、こんにゃく、玉ねぎ)を新発売します。その豚汁にコロッケ、から揚げ、煮たまご、煮物、サラダ、漬物の入ったお弁当がセットになってこの価格です。冬の寒い時期は心も温まるお弁当です。
・元祖昔コロッケと焼肉弁当 400円
昔ながらの素朴なコロッケ。ソースをかけなくてもそのままで充分に美味しい。いや、ソースをかけないでそのまま味わっていただきたい。そんな美味しさの懐かしいコロッケです。焼肉との相性もばっちりです。
・イカ味噌ガーリックとコロッケ弁当 450円
大きなイカリングを新しく開発した味噌ガーリックのタレでソテーしました。とてもごはんが進むうま味たっぷりの仕上がりです。コロッケも一枚ご一緒にどうぞ!
・自家製豚汁 150円
豚肉、大根、人参、ごぼう、こんにゃく、玉ねぎの入った豚汁です。お弁当やおにぎりのお供にどうぞ。
発売して2日目ですが寒いせいか、豚汁セットが人気ですね。私もこれなら充分満足できるお昼ご飯になると思います。
さてさて、今日は節分・恵方巻きを販売しました。
朝早くから準備をしておよそ200本巻きました。何とか昨年の数量を上回りました。
毎年この節分の日にだけ用意する「ベーコン入り太巻き」が人気でした。毎年楽しみにしていてくれる方もいらっしゃるほどなのですよ!今年もファンが増えることを願いつつ、こうしてブログを更新しております。
外は、身にしみる寒さです。3mm坊主にしたばかりの頭が寒い・・・。皆様風邪などひかぬように!