カテゴリー別アーカイブ: お弁当 宅配 配達

【群馬県 前橋 伊勢崎 お弁当 宅配 配達】30周年おめでとうございます。

 今日は近くの保育園の創立30周年記念式典がありまして、そのお弁当のご注文をたくさんいただきました。
日頃から大変お世話になっている保育園で、今回は園長先生じきじきにご注文にご来店くださいましたので、こちらもいつも以上に力が入りました。
ご来賓に遠方からのお客様もいらっしゃるとのことでいい物を出したいという園長先生の意気込みがとても感じられました。
今日はお天気も良く、式典をするにはとてもいい一日だったのではないでしょうか。
本日は本当におめでとうございます。
昨日から県内の高校総体も行われていますね。「高校総体・・・」懐かしい響きに感じられるようになってしまいました。
来週火曜日からまた新メニューが3種類発売になります。まだ、写真を撮っていないので詳細は書きませんが、夏向けの内容となっております。先日の試作の写真はその一つです。

【群馬県 前橋 伊勢崎 お弁当 配達 宅配】試作品

 新商品を考えて試作品を作りました。

新たに三種類の新発売を考えていますが、その中の一品です。
丼ですが、男性にも女性にも気に入ってもらえるものになるようにと考えています。丼はおかずの種類が少ないので女性の方にはうけない事が多いのですが、ちょこっとした工夫を入れて女性にも食べてもらえるものにしたいと考えました。
あとの2種類は冷たいうどんとミニ丼のセットを考えています。
ここへ来て、暑い日が続いておりますから冷たいうどんがいいですね。間違いないものになると思いますのでお楽しみに!!

【群馬県 前橋 伊勢崎 お弁当 宅配 配達】谷川岳

 連休いただきました。
3日・4日と谷川岳のほうまで行ってまいりました。


数年前の秋に行ったことがあるのですが、そのときはロープウェイ乗り場の気温と山頂付近の気温がぜんぜん違って、いちようダウンを持っていったのですがそれを着てちょうど良かった記憶がありました。それなので、今年も用意はしていったのですが、山頂の気温も20℃を超えていて暑いくらいでした。それでも天神平スキー場はまだ営業しているので、たくさんのスキーヤーとボーダーが滑っていました。

予想以上の雪の量にあまりゆっくりできなかったので、少しだけ息子と雪遊びをして下りのロープウェイを待ちました。
その待っているときに目の前で大事故が起きました。
ちょうどロープウェイを待つところの目の前にけっこう大きなジャンプ台が作ってありまして、若者たちが次々に様々なジャンプを飛んでいたのですが、ひとりボードでかなり大きなジャンプをした子が着地に失敗し、かなりの勢いで雪の上に叩きつけられました。
仰向けに倒れたのですが、痙攣していて手がだんだんお腹のほうに倒れていきました。
すぐにレスキュー部隊が到着しましたが、恐らく意識はない状態だったのでしょう、担架に乗せられ袋をかぶされてロープウェイにのって下で救急車が待っていました。
昨日・今日と新聞を見ていますが3日の事故の記事はありませんから、一安心をしております。無事と早い回復を祈ります。
本当にお天気の良い連休でラフティングをしている人たちもたくさんいてとても気持ち良さそうでした。私たちはその傍らで水遊び。雪解け水ですからけっこう冷たい。でも、なかなかやめたがらない息子でした。
宿は上牧の辰巳館さんにお世話になりました。
4度目くらいの宿泊ですが、毎回とてもくつろがせていただきます。なにより食事が美味しい!
夜はいろり焼き、朝は何品もおかずのある和食のごはん。特に私はその朝ごはんが好きです。今回もとても美味しく、しっかりおかわりしてきました。
今日までおやすみの方が多いと思いますが、本当にお休みが終わるのは早いですね。
当店は今日から営業しておりますが、通常の流れになるのは明日からです。
また、がんばろう!

【群馬県 前橋 伊勢崎 お弁当 配達 宅配】GW

 明日からGWの始まりです。みなさまご予定はいかがでしょうか?
今のところ天気予報ではいい天気が続きそうですね。せっかくのお休みですから晴れてほしいものです。
さて、当店もお正月ぶりに連休をいただきます。
5月2日(日) ・ 3日(月) ・ 4日(火) はお休みとなります。
こちらは先日作った特注弁当です。菅野さまいつもありがとうございます。

先週に続きホームページ変更のため、写真を撮りだめています。一日1枚がやっとなのですが、今半分くらいです。
カメラをしっかりと三脚につけて撮るのですが、その三脚がピンク色のスケルトンカラーです。なぜが?なぜそんな色のものを使っているのか?もっているのか?
カメラはデジタル一眼ですが、カメラやさんで買いまして、そこのご主人がサービスでくれました。ありがたいし、使っているのですが屋外には持って行けません。ちょっと恥ずかしくて・・・。
でもいろいろと撮影している中ですこしづつそれなりに撮れるようになってきました。弁当の写真ばかりですが。
昼間だったり、夜だったり、下に敷く紙の色が黒だったり、水色っぽかったりといろいろなので、そのつど撮り方が変わります。悩んだら写真屋さんにすぐ電話です。色々教えてくれますよ。これは量販店で買ったのでは無理なことですね。カメラやさんならではです。
写真屋一番のご主人これからも宜しくお願いします。