そろそろ夏休みも終わり、小学生たちは2学期が始まったようですね。
続くこの暑さはちょっと可愛そうな気もします。教室にエアコンがあるところは少ないのではないでしょうか。授業中に熱中症なんてことがなければいいですが・・・。
先週は連休をいただいてゆっくりしつつ、新潟の鯨波に息子を連れて行ってまいりました。
もうシーズンも終わろうとしてるせいか、海の家の解体作業中でした。ですから、何も食べ物等も買えず、休むところもなくでした。その分高い駐車料金はとられませんでしたけど。
息子は海は初めてで、最初は波に驚いて抱っこ抱っこでしたが、じきに慣れて波打ち際で砂遊びをして楽しんでいました。浮き輪等は持っていかなかったので、あまり泳いだりはしませんでしたがとても楽しかったようです。帰りの車ではよく寝ていました。
帰りに越後川口パーキングに寄りましたら、なにやら皆さんおいしそうなものを食べています。パフェのようなものです。”越後川口限定!!”この言葉につられて近づいてみると、フローズンヨーグルトのパフェで種類もたくさんあります。早速買ってみますとこれが美味い!!!ヨーグルトのパフェですので甘いけど少しすっぱくてさっぱりしています。普通のパフェですとのどが渇いて水をたくさん飲みたくなるのですが、これはそれほどでもありません。これだけ食べにいく価値ありの美味しさでしたよ。
お試しあれ!
カテゴリー別アーカイブ: お弁当 宅配 配達
【群馬県 前橋市 伊勢崎市 お弁当 宅配 配達】連休いただきます。
明日・明後日と連休いただきます。
通常ですとお盆中にいただく夏休みですが、今年は日にちの並びによってお休みが取れず、一週間遅れての連休とさせていただきました。
宜しくお願い致します。
今月も20日を過ぎ夏休みももう少しですね。
高校野球もクライマックスを迎えようとしております。ここまできたら沖縄・興南高校連覇してもらいたいですね。いい試合を期待します。
今日作った特注弁当です。
【群馬県 前橋市 伊勢崎市 お弁当 宅配 配達】お盆のおはぎ
今日はおはぎがよく出ました。
春のお彼岸、お盆、秋のお彼岸にはおはぎを販売しております。
今日一日で約300個作りました。少し余分に作ったつもりが、自分の家の分もなくなってしまいました。ありがたいおはなしです。
今日はおはぎ以外にも新盆のお客様のおもてなし弁当のご注文がたくさんありました。特に”ふなで”が人気でお寿司の入ったお弁当なので新盆に来るお客様にお出しするのにはもってこいの内容かなと思います。
買っていただいたお客様にも、食べていただいたそのお客様にもご満足いただけていたら疲れも吹っ飛ぶ思いです。
明日はお休みをいただきます。
また、来週の土曜日8月21日は夏休みでお休みをいただきますので、
8月21日(土)・22日(日)は連休となりますので宜しくお願い致します。
【群馬県 前橋市 伊勢崎市 お弁当 宅配 配達】じわじわ人気上昇中!
発売して二週間あまりが経ちますが、じわじわと人気が出てまいりました。
スペシャル・ステーキハンバーグ弁当 700円
最初はお肉の管理の仕方等の問題で、ご注文いただいてからしばらくお時間をいただいたりとご迷惑をおかけしてしまったお客様もいました。すみません。ようやく通常の流れの中で作り上げることkが出来るようになって参りました。
自分でも食べましたが、このボリュームでこの価格は安いのではないかと思いますよ。特に最近の暑さの中では、食べたいものが限られる。その中でもこれは食欲を刺激してくれるのではないでしょうか。
少し高くてもいいから、家で食べられる美味しいお弁当、満足なお弁当を提供できるよう知恵を絞って考えて行きます。ありそうでないお弁当をもとめて!
【群馬県 前橋市 伊勢崎市 お弁当 配達 宅配】お疲れ様です。
あわただしい一週間が終わります。
週の頭は土曜丑の日で以前勤めていた箕郷町のスーパーまるおかさんにうなぎを買いに行き、丸々一匹いただきました。とてもとても美味しくて、癖になりそうな美味さでした。そうは言っても高級品ですからまた来年を楽しみにしたいと思います。
うなぎを食べてスタミナつけて今週頑張るぞーと気合を入れましたが、こうして土曜日も終わる時間になると頭がボーっとしてきます。
週末は赤城山まで合宿に来ているサッカークラブさんのお弁当を届けたり、近隣町内の山王町のお祭りのおにぎりのご注文が1,000個くらいあったりと頭の中で段取りをつけることに追われ、なんとかお客様にご迷惑をおかけすることなく乗り切れました。
これも従業員さんのおかげ。厨房内の暑さは半端ではありません。おにぎりを握りる炊き立てのごはんの熱さは半端ではありません。でもみんな一生懸命朝早くから出てきてくれて、時間をオーバーしても終わるまでお手伝いしてくれました。ほんとうにありがとうございます。
夏休みに入って毎日忙しいですが、あと一ヶ月がんばりましょう!