カテゴリー別アーカイブ: お弁当 宅配 配達

【群馬県 前橋市 伊勢崎市 お弁当 宅配 配達】恵方巻き予約始めました。

 節分・恵方巻きご予約承ります。
今年は南南東の方角に向かって黙ってかぶりつきましょう!
毎年恵方巻きの需要が高まっているように感じます。
私が小さい頃は豆まきして、いわし食べて、豆茶飲んでおしまいでした。よく夜中や翌日にトイレで豆を素足で踏んで痛い思いをしたことを覚えています。
今年も3種類6品の恵方巻きをご用意致します。
・田舎巻き(椎茸、かんぴょう、田夫、ごま、きゅうり、たまご焼き) 
1本 420円  ハーフ 240円
オーソドックスな太巻きですが、当店にてすべての具材を調理して1本1本手巻きにて巻いております。

・ベーコン入太巻き  
1本 480円  ハーフ 240円
湯煎して脂を抜いたベーコンをブラックペッパーとからしマヨネーズで和えて、サニーレタスときゅうり、たまご焼き、カニカマと巻きました。恵方巻きでの販売のみで、通常の販売はない商品です。
毎年楽しみにしていてくれるお客様がいます。

・ツナ入太巻き  
1本 480円  ハーフ 240円
数あるツナ缶から選りすぐりを使用し、刻み玉ねぎとマヨネーズで和えて、サニーレタスときゅうり、たまご焼き、カニカマと巻きました。
1本は直径5cm、長さ19cm  ハーフは直径5cm、長さ9,5cmです。
前日2月2日(水)までご予約承ります。
当日も店頭に並べて販売いたしますが、お時間をいただく場合もございますのでご予約をおススメ致します。

左がツナ入太巻き、右が田舎太巻きです。

【群馬県 前橋市 伊勢崎市 お弁当 宅配 配達】明けましておめでとうございます。

 新年明けましておめでとうございます。
4日間お休みをいただきました。お盆以来の連休で子供とべったりのお休みでした。
今日は新年最初の特注弁当を作りました。

別で温かいうどんのお汁が付きます。
菅野様いつもありがとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
新作弁当も現在考案中です。3種類のお弁当をご案内しようと考えています。
それから、来月3日は節分ですね。恵方巻きです。もうすぐですよ。
毎年好評のベーコン入り太巻今年もやりますのでお楽しみに!

【群馬県 前橋市 伊勢崎 お弁当 配達 宅配】1月1日~4日までお休みをいただきます。

 只今をもちまして、本年の営業を終了いたします。
たくさんのお世話になりました方々にこの場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました。
来年も皆様に必要とされるお店でいられるよう、努力してまいります。どうかよろしくお願いいたします。
新年は5日(水)より営業いたします。
店長 小見

【群馬県 前橋市 伊勢崎市 お弁当 宅配 配達】仕事納めのお弁当

 今日は仕事納めのお弁当注文をいただきました。
1,500円という当店にとっては高めのご予算でしたので、いかに1,500円以上の満足感を感じていただくか、いろいろ苦心しました。
見た目にも、おなかも満足いただけるもの。まだまだ勉強不足ではありますが、出来る限りのものを作らせていただきました。


何と言ってもポイントは天然車海老のエビフライと登坂いちご園さんの立派ないちごです。
ふくやに頼んでよかったと思って頂けていたら幸いです。
今年も残すところあと三日です。
明日からお休みの方も多いと思います。ふくやはおせちの準備に勤しみます。

【群馬県 前橋市 伊勢崎市 お弁当 宅配 配達】初めてのクリスマス

 急な寒さに体がびっくりしてます。
皆様もうクリスマスパーティーはお済みになりましたでしょうか?それとも今日今頃真っ最中でしょうか?
我が家は昨日行いました。
息子が三才になり、”クリスマス”ということや、”サンタクロース”ということ、”プレゼントがもらえる”ということを認識できるようになって初めてのクリスマスですので私も楽しみにしていました。
息子は今ゴセイジャーや仮面ライダーオーズが大好きで、ゴセイジャーに出てくるロボット、”ゴセイグレート”というおもちゃが欲しいと3ヶ月くらい前からずっと言っていました。そして、サンタさんにお願いするんだとずっと言っていました。
クリスマス前から、買い物に行くとおもちゃコーナーに並んでいるのでその都度欲しがりましたがよく我慢しました。
クリスマスパーティーが始まる前におばあちゃんに玄関にプレゼントを置いといてもらい、そとでインターホンを押してもらいました。そして、裏から中に入ってもらい「誰か来たよ!」「サンタさんじやない?」って息子を玄関まで行かせました。
玄関には私の妹からのプレゼントも一緒に置いておいたので、ニコニコしながらプレゼントを運んで来ました。
息子はプレゼントを開けるともう何を話しかけても無反応。もう夢中です・・・。
せっかく妻が作ってくれた料理もほとんど食べずに、ただひたすらに遊んでいました。
でも、よく我慢しましたから。
案の定2時間くらいしたらお腹が空いているのに気付いたらしく、料理を食べ始めました。
来年は食事をし始めてから、プレゼントを渡すようにしたいと思います。