先日ご紹介しました”グリル野菜ハンバーグ 520円”の写真がようやく準備できましたのでアップしました。本日より発売しております。野菜もたっぷりとれてこころも体も大満足!のはずです。
グリル野菜ハンバーグ弁当 520円
fukuya111 のすべての投稿
【前橋 伊勢崎 お弁当】長野県へ
昨日、お弁当・おにぎりに使用しているお米の産地である長野県佐久市の高塚商店さんに行ってきました。
行きの高速ではかなりの雨で前が見にくいほどでしたが、着いたら小降りになりほっとひと安心。社長ご夫婦も従業員さんもお元気そうでした。
倉庫内はぱっと見少なそうですが積んである数はかなりの物。取れ秋には○万俵のお米が倉庫に入らないほどとか…。
こちらは精米工場。3回に分けて少しずつ精米する巡回式の精米機です。こうすることによりお米に負担をかけずに精米することができますので、割れるお米が少なく、とてもいいツヤが出ます。
田んぼではちょうど田植えが終わって、合鴨農法の田んぼではまだ小さい合鴨が群れを成して行動していてとてもカワイイ。
高塚さん曰く、合鴨が動くことによって田んぼの水が濁る、これがいいということ。水が濁ることで太陽の光が土のほうまで届かず、草が光合成をしづらいため大きくならないということです。また一つ勉強になりました。
長野県はやっぱりいいところですね。
【前橋 伊勢崎 お弁当】グリル野菜ハンバーグ
コチラも新商品です。6月26日(木)発売です。
まだ写真が撮れていませんが、近々アップします。
グリル野菜ハンバーグ弁当 520円
オニオンソースでキャベツ、にんじん、玉ねぎ、もやしをグリルしハンバーグの上にたっぷりのせました。夏の食欲のない時期でもはかどる、自信の一品です。
【前橋 伊勢崎 お弁当】夏の旬幕、韓国風うどん
お待たせ致しました。来週6月26日(木)より新発売です。
夏の旬幕 700円
カニ爪フライ、銀鮭の塩焼き、黒酢肉団子、オクラのおかか和え、なすの生姜醤油、お煮しめ
韓国風ピリ辛野菜うどん 550円
ピリ辛に味付けしたほうれん草、もやし、にんじんにたっぷり鳥そぼろ、キムチ、風味付けにゴマをかけてつゆと混ぜてお召し上がりください。野菜たっぷりでこれだけでもお腹満足の一品です。
【前橋 伊勢崎 お弁当】宝の山
今日はお米の紹介です。
群馬県水上町新治町
本多さんのコシヒカリ 玄米1㌔ 465円
毎年1回、全国食味鑑定コンクールというのがありまして、当店では5年連続金賞を受賞した山形県高畠町の遠藤五一さんのコシヒカリを販売しております。玄米1㌔800円です。
新治町の本多さんはこの方を町に招いて講演をしてもらい、次の日本一の座を狙っている方です。(遠藤さんは5年連続ということで殿堂入りしてしまいました)実際、自家製の燻炭と木酢液を土地の改良材として使用し、お米の食味向上に努めていらっしっやいます。お米の味を計る食味計でも魚沼産コシヒカリを上回る点数をたたき出しています。
実際食べてみてもツヤがあり、噛むほどに甘みが増しとても美味しいですよ。