今日も寒い一日になりそうですね。
以前にご紹介しました群馬県水上町の本多さんの新米が入荷しました。
今年も新潟こしひかりの食味値を上回るお米ができました。ねばり、うまみともに抜群のお米です。群馬県でもこんなにうまいお米が獲れるんですね。
玄米1㌔ 465円です。店頭にて精米致します。このお米は農薬をわずかしか使用していませんので、玄米食や分づき米をされる方にもおススメです。
【群馬 前橋 伊勢崎 お弁当】はなやぎ
立冬を過ぎ冬本番の寒さが近づきつつありますね。
最近は発表会などの催しが多いようで、合唱コンクルールやダンスの会などでのご注文が多く入っていました。皆さん日頃の練習の成果を発揮する舞台です。少しでも力になれればと思い、頑張って作らせていただきました。
ホームページのおもてなし弁当のページでも掲載していますが『はなやぎ』というお弁当です。
【群馬 前橋 伊勢崎 お弁当】青唐辛子味噌おにぎり
今日は新しいおにぎりのご紹介です。
『青唐辛子味噌おにぎり 126円』
長野県小川村の農家の間で伝わる製法味付けでつくられた家伝の味です。程よい辛さとお味噌がご飯に良く合います。地味ですが、なかなかはまる味わいのおにぎりです。
【群馬 前橋 伊勢崎 お弁当】ふっくら御膳もち
今日はおいしいお餅のご紹介です。
『ふっくら御膳もち 880円』
13種類の穀物の贅沢な味わいがおもちになりました。
(うるち玄米、もち玄米、赤米、黒米、緑米、丸麦、押麦、もち麦、はと麦、もちあわ、ひえ、もちきび、たかきび)
白米もちでは味わえない深いコクと旨み、独特の粘りを実現。もち本来の美味しさの中、粒々の食感が楽しめる上、噛みしめるほどに雑穀の甘みが香ばしい風味とともに口の中に広がります。
【群馬 前橋 伊勢崎 お弁当】お使い物にいかが?
急に寒くなってきましたね。何とか半袖で頑張ってきた私も、そろそろ長袖を着ないと風邪ひきそうだなと思っております。
さてこんな瓶詰めの詰め合わせはいかがですか?
長野県小川村の農家さんたちの間で代々伝わる製法で作られた瓶詰めです。
写真では、ふき味噌、青唐辛子味噌、にんにく焼き味噌です。
それ以外に焼きにんにくなめたけ、野沢菜油炒めもございます。
各1本410円で、箱入り3本入りが1,320円です。
どれも人気商品です。ちょっとあると便利なものですね。特にふき味噌などは、ご家庭で作られている方にもこれは美味しいと評価いただいております。