【群馬 前橋 伊勢崎 お弁当】本漬キムチ

今日は美味しいキムチのご紹介!
以前にもご紹介したことがありますが、そのときは白菜キムチだけでした。
もちろん白菜も美味しいのですが、それ以外にもきゅうりのオイキムチ、大根のカクテキもありまして、これがとても美味しい!!!こんなに美味しいのがあったなんて…。キムチは数あれどなかなか美味しいものに出会いませんよね。

各560円です。是非お試しあれ!

【群馬 前橋 伊勢崎 お弁当】お疲れ様でした。

今日は群馬県栄養士会様の総会があり、たくさんのご注文をいただきました。155名様分のお弁当ということで、一つ一つ丁寧に作らせていただきました。

従業員さんたちには朝早くから出てきていただき、その甲斐あって順調に仕上げることができました。私もいっしょに作りましたがほとんど従業員さんが仕上げてくれました。本当にありがとうございました。そしてお疲れ様でした。

155名の方全員の方に満足していただけたらという思いで作らせていただきました。健康管理センターの須田様、周藤先生ありがとうございました。

【群馬 前橋 伊勢崎 お弁当】ウォーターフライヤー

1ヶ月ほど前に新しいフライヤーが入りました。
フライヤーとは揚げ物(から揚げやコロッケ、エビフライなど)を揚げる機械のことで、温度設定をしておくとその温度を保ち、いつでも揚げ物ができるものです。
普通のフライヤーは油槽に油が入っていて、中に熱管がありその熱管が設定温度まで油を温めます。
新しく入ったフライヤーはなんと、その油槽の下に水を入れる槽がありまして、ようは水の上に油が浮いていてその油が温度上昇し揚げ物を揚げているわけです。ですから、揚げ物のカスやから揚肉の脂など油が汚れる要因となるものが水のほうに落ちていきます。ですから、油の劣化が少なくなり、今まで以上に揚がりのいい揚げ物ができます。
ただ単に油の劣化が少なくなるだけでしたら、この時期に高いお金を払って交換しなかったと思いますが、揚げ物の質がよくなる、今までより油っぽくない揚げ物(揚げ物ですから油っぽくないことはありませんが…)ができるということで交換しました。
違いを感じていただけていますでしょうか?

【群馬 前橋 伊勢崎 お弁当】おにぎり弁当、エコ容器に変更になります。

好評いただいているおにぎり弁当の容器が変わります。
HP上の写真の変更には少し時間がかかりますが、実物は現在の容器が終わり次第変更になります。
サトウキビから作った天然素材、バガスの容器です。こちらは、水や油に強く、燃えるごみとして処理可能です。
写真は特注のおにぎり弁当です。ご予算でおにぎり弁当も変更可能です!

群馬県前橋の体に優しい手作りお弁当屋さん「ふくや」店主のブログ